ラーメン大好き。
許されるなら毎日食べたい。
札幌と言えば味噌ですが、ただの味噌を紹介してもしょうがない!
札幌味噌 ✖ 二郎系
ガッツリ系で札幌の味噌を求めるあなたへ!!!
僕が月イチで通っているのが「ブタキング」の登場だ。
ボタン【宅麺】 楽天インスタント
ブタキングの魅力
ラーメン好きの中でも一大勢力を誇る「二郎系」
札幌にも二郎系の店舗は着実に増えている。
数年前には本家「ラーメン二郎」も上陸。
更に盛り上がりを見せているのだ。
そんな札幌二郎系の中でパイオニア的存在であり、高い人気を誇るのが
ブタキング!!!!
二郎系では珍しい味噌が特徴。
見た目はアブラ、野菜、ニンニク、豚(チャーシュー)がどっさり乗り
ギトギトヘビー級だが、食べた始めるとスープもグイグイ進む。
見た目よりはあっさり目な印象。
二郎系好きにも、味噌ラーメン好きにもオススメできる札幌で進化した二郎系味噌ラーメンだ!
スープ
見た目と裏腹に、濃すぎない。
二郎系は味噌もアリ!と思わせてくれる。
グイグイ飲めちゃうので、カロリーのことは忘れるべし!
麺
しっかり食べごたえのある太さと食感。
(二郎系の中ではあまり太くないくらい)
しっかり角が立っていてモチっとしているのが印象。
野菜
野菜は9割モヤシ、1割キャベツな印象。
モヤシは歯ごたえの残るシャキシャキ系。


ニンニクはデフォルトでこの量なので、苦手な人は「ニンニク抜き」または「ニンニク少なめ」で。
店舗で違うポイント!
ブタキングのお店は2店舗
札幌市の札幌環状店
お隣、江別市に大麻R12店
2つの店舗には違いがあるので、二郎系ガチ勢は両方食べくれべて欲しい!

寡黙な店主さんが一人で営業している。
味は味噌のみ
駅からは徒歩20分くらい。
バスかレンタカーで行くのが簡単。
本気でブタキングを味わいたい人は、駅から歩いて身体を飢餓状態に準備。
食後は駅まで歩いて、カロリーをゼロにするのもよし!

店主さんとスタッフで営業
大麻駅から徒歩1分でアクサスが良い!
駐車場もあり
味噌味の他に醤油もあり!
札幌環状店よりもスープはあっさり目な印象。
野菜増しなど盛りの量が多い。
大きな違いは、大麻R12店の方がメニューが多い。
味噌と醤油両方あるという点だ。
個人的には札幌環状店のスープがこってり度が高くて好きです。
自宅でブタキング?!通販できる
なんと、ブタキングは通販できます。
二郎系のデメリットは、ふとした瞬間に食べたくなり
欲求を抑えられなくなる中毒性にあります。

北海道旅行でブタキングの虜になり、自宅に帰ってから禁断症状が出てしまったら・・・・
こんな恐ろしい緊急事態、病院に駆け込んでも治りません。
しかし
ネット社会では、自宅にいながらブタキングを食べることが出来てしまうんです!

ブタキングゾンビになって彷徨う前に、レッツ注文♪
上級者になると、北海道に来る前に自宅で予習するとかしないとか・・・
まとめ
二郎系好きにはたまらないブタキング。
本家ラーメン二郎の巡礼をする人も、札幌へ来たなら札幌二郎とセットでブタキングも体験いただきたい!
そして僕は今、もの凄いブタキングが食べたくなっています。
関東にいた頃は二郎系を巡ってなぁ。遠い目
あぁ、久しぶりに蓮爾も食べたい
コメントを残す